
「竹中PとSKE48について本音トーク」後編、更新しました。高柳明音と最後にやりたかった企画、ナゴヤドームのファンはどこへ行った?5期生 江籠裕奈、古畑奈和の強みなど、色んなメンバーのお話を伺ってます。 #SKE48 #ゼロポジ
— ユリオカ超特Q (@yurioka_spex_q) January 16, 2021
YouTube ユリQちゃんねるhttps://t.co/pF0iXRL6yG pic.twitter.com/xx0VD653ao
スポンサードリンク
TBSチャンネル1で毎週土曜日23時〜放送中の「SKE48 ゼロポジション」番組プロデューサー 竹中優介氏とSKE48 について本音トーク後編。
・ゼロポジMCに北野瑠華、井上瑠夏を起用した理由
・野村実代とカミングフレーバー
・歌唱力N o.1決定戦で1番練習していたメンバー
・実力者 山内鈴蘭
・若手の可能性とベテランのサバイバル力
・ナゴヤドームのファンはどこへいった?
・最後に高柳明音とやりたかった企画
・5期生 江籠裕奈と古畑奈和の強み
コメント
コメント一覧 (6)
最大規模のアイドルフェスTIFに12周年の現場からでたあのセトリ、演出はどうだったのか。2020年は選抜でTDCコン、新曲発売Zeppコン、深夜だが歌番組等とあったがなぜ多くのひとが忘れたふりをするのか。他ばかり気にして。実際、忘れているなら、それはなぜか。
まず自分が関わった仕事の結果、評価について語った上で他を語れば酔わずにすんだかもしれない。
そして二番目の忘れたふりなのか忘れているのか不明だがここら辺りが欠落していることそれ自体がいろんなことを歪めている。
コメントする