
130: 47の素敵な(庭) (アウアウウーT Sa31-coYL [106.161.168.147]) 2018/09/24(月) 01:48:48.31 ID:6ryUt/Iza
何年も推してた子が髪染めるから推し変するとかいうヲタなんか本当にいるのかね
お前はその子の何を見てきたのだと言いたい
お前はその子の何を見てきたのだと言いたい
145: →47の素敵な(神宮) (ワッチョイWW 35cb-u2H3 [218.227.130.10]) 2018/09/24(月) 01:57:42.32 ID:PTEJNQNE0
>>130
そういう人が居たとして別に色そのもので推し変してる訳じゃなくて
(そいつから見て)ヲタ好みで居る努力を怠ったって事で推し変なんじゃ?
知らんけど
そういう人が居たとして別に色そのもので推し変してる訳じゃなくて
(そいつから見て)ヲタ好みで居る努力を怠ったって事で推し変なんじゃ?
知らんけど
スポンサードリンク
186: 47の素敵な(愛知県) (ワッチョイ e3b0-1twf [123.221.3.65]) 2018/09/24(月) 02:41:47.02 ID:nqqd28pQ0
>>130
私は染めません、安心安全です!
とか言っといてあっさり覆してそれを悪びれる事もなく
開き直られるとね・・・つらいですね
ゆななみたいに宣言しといてくれたら違うと思いますけど
私は染めません、安心安全です!
とか言っといてあっさり覆してそれを悪びれる事もなく
開き直られるとね・・・つらいですね
ゆななみたいに宣言しといてくれたら違うと思いますけど
191: 47の素敵な(公衆) (エムゾネW FF03-635k [49.106.192.247]) 2018/09/24(月) 02:51:29.58 ID:0BGTw3lDF
>>186
入る前は黒髪で、入ったら突然髪色を変えるのもダメだよな。そんなに似合う茶髪がいいと思うなら、オーディション段階でそのまま来ればいい。
会社の面接とかでもそうだけど、その場でもっとも受けが良いのがそれだと思ってそうしてきたんだろうというのに、入ったら突然変わるのいるから厄介。
あといつも思うのは、茶髪にしたら、数の大小はともかく、黒髪厨は必ず離れる。それを上回るだけのオタを獲れる計算が出来てるのか?ってこと。出来てるなら変えればいいと思うが、それはどういう計算式なんだろうかといつも思ってしまう。
どう考えても、損しかないと思うんだが。
入る前は黒髪で、入ったら突然髪色を変えるのもダメだよな。そんなに似合う茶髪がいいと思うなら、オーディション段階でそのまま来ればいい。
会社の面接とかでもそうだけど、その場でもっとも受けが良いのがそれだと思ってそうしてきたんだろうというのに、入ったら突然変わるのいるから厄介。
あといつも思うのは、茶髪にしたら、数の大小はともかく、黒髪厨は必ず離れる。それを上回るだけのオタを獲れる計算が出来てるのか?ってこと。出来てるなら変えればいいと思うが、それはどういう計算式なんだろうかといつも思ってしまう。
どう考えても、損しかないと思うんだが。
192: 47の素敵な(東京都) (ワッチョイ d58d-7de5 [202.215.74.90]) 2018/09/24(月) 02:55:31.12 ID:APXGypJG0
>>186
まあそこのメンとヲタだけの信用と信頼の問題もあるわな。一つ崩れると他も・・・?って疑念が生まれるし
むしろそれこそが一番大きい要素なのかも。髪に限った話ではなく。
まあそこのメンとヲタだけの信用と信頼の問題もあるわな。一つ崩れると他も・・・?って疑念が生まれるし
むしろそれこそが一番大きい要素なのかも。髪に限った話ではなく。
304: 47の素敵な(茸) (スップ Sd03-Uv0J [49.97.101.202]) 2018/09/24(月) 07:32:27.33 ID:hyb2hQ5pd
>>186
染めたい気持ちはわからないでもないから需要と供給の問題だよな
黒髪だから応援してきたわけじゃない
黒髪のようなイメージで応援してきたっていう人は少なからずいるろうから
染めたい気持ちはわからないでもないから需要と供給の問題だよな
黒髪だから応援してきたわけじゃない
黒髪のようなイメージで応援してきたっていう人は少なからずいるろうから
193: 47の素敵な(大阪府) (ワンミングク MMe3-IEmG [153.249.56.112]) 2018/09/24(月) 02:56:24.71 ID:eZ/86SFjM
>>130
人としてなんか見てねーよ
ただのアイドルだろ
人としてなんか見てねーよ
ただのアイドルだろ
147: 47の素敵な(しうまい)(しうまい) (ワッチョイWW 5d04-hjAk [180.39.85.111]) 2018/09/24(月) 01:59:47.65 ID:H1MrKKKI0
黒髪原理主義でもなんでもそうだけど、
逆にSKEが全員一色になってしまったらそれはそれでつまらなくなるしなあ
逆にSKEが全員一色になってしまったらそれはそれでつまらなくなるしなあ
151: 47の素敵な(福井県) (ワッチョイ 753f-Mt/w [58.87.17.76 [上級国民]]) 2018/09/24(月) 02:02:49.01 ID:2kuWz5t00
ゆうかたんが茶髪にしようが、何をしようが推し変することは200%無い
152: 47の素敵な(庭) (アウアウカー Sa99-tvHn [182.251.246.45 [上級国民]]) 2018/09/24(月) 02:03:04.38 ID:Q5nep9EUa
好みは色々あっていい
面倒くさいのはそれを押し付けること
面倒くさいのはそれを押し付けること
155: 47の素敵な(福井県) (ワッチョイ e3d7-sVcE [125.172.162.248 [上級国民]]) 2018/09/24(月) 02:05:06.60 ID:D9cLgdnk0
染めるにしても単にありきたりな感じの茶髪じゃつまんないしなんとなく染めてみた感が強い
163: 47の素敵な(禿) (オッペケ Sr69-goaC [126.34.125.231]) 2018/09/24(月) 02:10:46.25 ID:w3BjIMhGr
>>155
やはりこはぴがナンバーワン!
やはりこはぴがナンバーワン!
164: 47の素敵な(東京都) (ワントンキン MMe3-JEqO [153.147.85.237]) 2018/09/24(月) 02:11:14.12 ID:bIyO1aidM
まあ好みじゃなくなったんなら推し変でもなんでもしていいと思うよ
別にそれをどうのこうの言われる筋合いないだろ
それでアンチ化して叩いたりし始めたら問題だが
別にそれをどうのこうの言われる筋合いないだろ
それでアンチ化して叩いたりし始めたら問題だが
168: 47の素敵な(東京都) (ワッチョイ d58d-7de5 [202.215.74.90]) 2018/09/24(月) 02:12:30.84 ID:APXGypJG0
染めた後の自己プロデュースが大事よ。アイドルの身体全身これ自分を売り出すための武器ととらえる意気込みでやってもらわんと
自己満足としか捉えられない
自己満足としか捉えられない
177: 47の素敵な(静岡県) (ワッチョイWW 1df1-FMND [14.133.239.104]) 2018/09/24(月) 02:21:25.69 ID:/LSYhDkR0
こんな夜中に髪議論か
>>168
その通りだと思うわ
あくまで仕事であって、それを意識せずにいたら
意味はない自己満足
>>168
その通りだと思うわ
あくまで仕事であって、それを意識せずにいたら
意味はない自己満足
194: 47の素敵な(福井県) (ワッチョイ e3d7-sVcE [125.172.162.248 [上級国民]]) 2018/09/24(月) 03:02:30.59 ID:D9cLgdnk0
黙って推し変したら良い
メンバーに推し変禁止する権限一切無いし
メンバーに推し変禁止する権限一切無いし
199: 47の素敵な(東京都) (ワッチョイ 3be8-3zlj [39.2.175.90]) 2018/09/24(月) 03:16:51.29 ID:sKHkCf6e0
まぁ髪色に関しては個人のキャラだわな
熊ちゃんがライダース着てて極楽加藤に怒られたようなもんで
熊ちゃんがライダース着てて極楽加藤に怒られたようなもんで
201: 47の素敵な(やわらか銀行) (ワッチョイW 3d2d-rw/I [126.241.251.150]) 2018/09/24(月) 03:18:21.48 ID:+q8TVFJD0
人気メンは染めても人気メンのまま
メンバーはそれが分かってるから染めるんだろう
メンバーはそれが分かってるから染めるんだろう
203: 47の素敵な(東京都) (ワッチョイ d58d-7de5 [202.215.74.90]) 2018/09/24(月) 03:22:32.92 ID:APXGypJG0
>>201
正確に言うと人気が下がっても
運営推し、運営序列はそのまま、が正しい現状は
正確に言うと人気が下がっても
運営推し、運営序列はそのまま、が正しい現状は
206: 47の素敵な(catv?) (ワッチョイW 1d5c-2FJD [14.10.56.225]) 2018/09/24(月) 03:25:47.95 ID:AUICwARI0
>>201
というか染めようが染めまいが人気は変わらんってことだね
というか染めようが染めまいが人気は変わらんってことだね
278: 47の素敵な(茸) (スププ Sd03-nOnA [49.98.66.82]) 2018/09/24(月) 07:18:01.46 ID:jWNvfhGMd
>>201
ちゅりなんってアイドルの間は染めないとないってたりアイドル以外の仕事で染めても黒に戻すとかといいながらしれっと染めつづけてるけどな、
ちゅりなんってアイドルの間は染めないとないってたりアイドル以外の仕事で染めても黒に戻すとかといいながらしれっと染めつづけてるけどな、
202: 47の素敵な(福井県) (ワッチョイ e3d7-sVcE [125.172.162.248 [上級国民]]) 2018/09/24(月) 03:22:24.98 ID:D9cLgdnk0
そもそもヲタに髪を染める染めないを決める権利なんぞ一切無いのに
205: 47の素敵な(やわらか銀行) (ワッチョイ 2d2d-3ikk [60.128.30.72]) 2018/09/24(月) 03:23:46.12 ID:Oj127Rs20
そもそもヲタに髪を染める染めないを決める髪なんぞ一切無いのに
コメント
コメント一覧 (32)
何か理由つけて推し変したかった。
推すきっかけが些細なことなら推しをやめる理由も些細なことがきっかけになる!
髪の色をなどと言っている連中はじじいの証拠。
みんな中身なんかより結局見た目なんだよ
見た目変わってタイプじゃなくなったら推し変するってだけのこと
ただ余程の美形かユニークキャラじゃないと染めたら似合わないよね
こういうのって、じゃあ激太りしたら?とか赤に染めたら?とか、言い出したらキリがない。
段階的に冷めていって、その人の我慢できるライン越えたら推し変する。そういうことだろ。
それが可愛くなくなったら当然可愛い子に流れる。それだけでしょ?
どうでもいいなら何で染めんの?www
どうでもいいって事は良くも無いんだろ?ww
単に生理的に受け付けないだけ
俺の推しも染めたけど卒業までちゃんと推したぞ
推しはドブ色に染めてたけどな
ここを踏むとマイナスしかない
その通り。
タレントは商品。
例えが悪いが自分が好きだった食べ物が味は同じだからってメーカが見た目を変えて全く食欲湧かないようになったとしても買う?
俺が好きだったのは、これじゃないってならないかな。
そしたら違う商品または違うメーカに行く。
髪染めたことによるマイナスにより、他のメンバーのほうが上位にきたってだけだろ?
そもそもそんなことで変わるのは実際に変えた髪色だけで他は何も変わらないのに美容院で座ってるだけでできることでいろんな事が変わるなんて思う心境の変化が推し変の発端なんだけどな。
だからどうでも良いんだから、染めても良いんだろww
おまえ馬〇だろ
おまえこそ変な理屈こいてるだけだろ
体型管理>>>>>>>>>>>>>>>>男(大阪や新潟のあれはまた別格)>>>>>>>髪色くらいの順番だろう
髪色をきっかけにガチで風向きが変わってしまったとしても髪色はあくまで最後のトドメでしかなく
逆に言えばヲタに良いとこをあまり見せられていない時期に黒髪捨てるのは下策
黒髪はバッファみたいなもの
黒より似合ってたらいいと思う。
でも他の「女の子がやってるのと同じ」「みんなと一緒」ではタレントの価値は下がる。だったら他の部分で他の誰でもない何某ちゃんだけの武器が一層重要になる。
skeで髪染めて叩かれるメンバーって、まだ箸にも棒にも掛からないレベルだったり、数年に渡って多いとは言えないイチオシにしてくれているヲタに身を削らせておいて実は殆ど何も返していなかったりする。
それにske史上髪染めてそれでも隙が無かったのって美容師の娘であり自身もロリータ・ファッション大好きなすーめろだけでしょ。
この流れで妹の話し出すとかキモいわ。
同意
コメントする